イケメン息子とぐうたら猫の成長見守りブログ

2014年からパパになりました。SEやってます。子育て記事を中心に、ダメなパパぶりを存分に発揮していきます。

いよいよ追い込まれた我が家の保育園事情

スポンサーリンク

臨時保育所の結果通知が来ました。もちろんダメ。
これで認可保育園入園は殆ど望みがなくなってしまいました。
それで認証はどうかというと、こちらもほぼ絶望的。
見えていたことではありますが、いよいよヤバいなーと実感してきているところです。

今我が家で取るべき選択肢はどんなのがあるだろう。

  1. 家から近い認可外の保育園を今から探す
  2. 会社の近くの認証(認可外)の保育園を今から探す
  3. ベビーシッターを雇う
  4. 妻が実家に帰って2時間かけて会社に通う
  5. 在宅勤務をうまく使う
  6. 諦める



1が基本的に正攻法なんですが、認証がダメだった場合はもの凄いお金がかかるんです。
近いとこだと月10万は軽くかかる。15万くらいかな。
安くて危険なところよりはいいかもしれないですが、15万だと妻が復職する意味って……という状態(笑)

2の場合、実は会社の近くでは子供が少ない地域があって、認証保育園に入れる可能性はあります。
そうなったら朝の電車で子供と一緒。これホント行けるのかなぁ……

3は1日3万とかだからダメだな(笑)

4はコスパはいいんでしょうけど、リスクが山ほどありすぎるので現実的ではない。

5、これを会社は許すのか?子供がいる中で仕事なんてできるわけがないし。
みなし勤務だから夜も使ってやれるとは言え、キツそうですね。


そして6……

はっきり言って保活は見てられないというか、それによって家族皆がストレスを溜めるくらいなら諦めたい気持ちもあります。
妻にも、働かなくていいよと言ってあげられるくらい稼いでいたら良かったのかもしれません。
しかし!それとは別問題で、会社には休職という制度を使ってお休みを貰っている以上は復帰前提なわけでして。

1年半も休んでいる間コスト垂れ流しで、休むだけ休んでダメでしたーって言うのはあまりにも社会で生きる人として失格なのではないかと。

正直、妻が今の会社をやめると、今以上に待遇の良い会社に正社員として雇われる確率は、体調、性格などトータルで考えてほぼ100%ありえません。

ちょっと酷な話ではありますが、6の選択肢は色々な意味で選べないです。


ハッキリと面と向かっては言えないですけどねー。


待機児童問題ってのは、私的には最近の就職難の問題に似てると思うのです。
手に全部落ちて行くところがないと言っている若者と、認可に入れないと言っている親と、そんなに変わらないんじゃないでしょうか。
とか言ってメッチャ怒られるかもしれないですが(笑)

選ばなければ入れるし、準備をしっかりやっていれば入れる!

全部が全部国にサポートしてもらって、自分の好きなようにはできない。
確かに、男女平等とか女性が活躍とか言ってる割にはって言うのはそうですけどね。

まぁでもこんな意見男が言ってたら説得力ないか(笑)



ともあれ、我が家の保活はもう少し続きそうです。
歯が痛いとか言ってる場合ではない。