イケメン息子とぐうたら猫の成長見守りブログ

2014年からパパになりました。SEやってます。子育て記事を中心に、ダメなパパぶりを存分に発揮していきます。

息子が最近習得した「ためる」スキルに戦慄[2歳]

スポンサーリンク

皆様、こんにちは。

小さい子供っていきなり変な行動をするから困ったものです。

 

いきなりのこの行動

最初にこの行動を確認したのは妻の実家へ帰る電車の中でした。

 

www.ikemenmusuko.net

この時ですね。実はこのリンクのサムネでもなんとなくその様子がわかるのですが、何が起こっているかお気づきでしょうか

 

ちょっと別の写真も貼ってみます。

 

f:id:kanchi_guy_nice_guy:20160930163605j:plain

 

これは完全にためてますよね!

 

もう思いっきりためてます。オラに力をわけてくれってくらいためてます。ベテラン演歌歌手くらいためてます。

 

そうなんです。なぜか飲み物を与えるとすぐに飲み込まずに口の中で溜めているんです

最初は気づかなかったんですよ。でも何かほっぺが膨らんでいるので変だなぁと思ってみてみたら、「えっもしかしてこれ飲み物そのまま口の中に残ってない?」「ちょっと待って意味がわからない(笑)」といった感じで夫婦で軽くパニックになりました。

 

この後何をするかわからない恐怖

さぁ怖いのはこの後です。何をするかわかりません。1番最悪なのは、ブシャーですブシャー。その次はデロロローです。

そのブシャーとデロロローを回避するために説得ですよ。

「息子よ、目的は何なんだ?何がしたいんだ?」

「頼むから言うことを聞いてくれないか。お母さんが悲しむぞ。」

徐々に立てこもり犯の説得みたいになってます

決して笑わせてはいけません。笑わせた時の結末はブシャーです。そのプレッシャーで逆に凄くふざけたくなりますが、ここは真面目に我慢します。

とにかくその口の中の飲み物をちゃんとゴクッと飲んでくれないか。私達の要求を呑んでくれないか。とりあえず色んな意味でのむことを息子に頼みます。

 

暫く時間が経った後、ゴクっという音がして、無事ちゃんとのんでくれました。あー怖かった。家の中ならともかく、電車ですからね。

そんな時ふと息子の顔を見ると、楽しそうな笑顔をしていました

こりゃ、またやるなコイツは。

 

数少ないメリット

一応ですね、メリットもあります。

この「ためる」を発動している間は当然のことながらもの凄く静かです。ある意味口封じ状態ですからね。喋りません。

でもこんなメリットは恐怖のストレスに比べれば微々たるもんです。

 

まとめ

この電車での行動を見かけてから、その後も何度かこの「ためる」スキルを使う場面に遭遇しています。今のところ最終的にはちゃんと飲んでくれているのですが、親としては不安だし行儀も悪いしやめてほしいところです。言い聞かせてはいますけどね。

これって他の子もやるんでしょうかね?もう少し大きくなってからふざけてやるならなんとなくわかる気もしますが、まだ2歳ですから結構驚きました。

ちなみに、たまに私のうがいを見て笑ったりするので、吐き出す楽しさを覚えてしまわないか非常に心配な想いです。

「ためる」→「はきだす」の最凶コンボの習得にならないように祈っております。

 

最後までご覧いただきありがとうございます。

んだば、まだ。

 

 

ブログサークル参加試行中

ブロトピ:今日のブログ更新
ブロトピ:今日の育児日記
ブロトピ:1歳児のブログ♪